トピックス・イベント情報
労働保険事務組合ご加入の事業所様へ
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、労働保険年度更新の時期になりました。
これは令和4年度労働保険料の確定精算及び令和5年度概算保険料の算定に必要な手続きです。
事業委託されている皆様に送付いたします「算定基礎賃金等の報告」をご記入ください。
令和4年度の途中から雇用保険料率が変更となる関係で「算定基礎賃金等の報告」の書式が変更していますので、ご注意下さい。
提出期限は5月8日(月)です。
下記よりデータをダウンロードできます。
検定試験 第163回簿記検定試験について
2023年2月26日(日)に第163回簿記検定試験を施行します。
受付期間は窓口、webともに1月10日(火)~1月30日(月)となります。
また、郵送での受付は1月23日(月)となりますのでお気を付けください。
詳しくは当ホームページ内『共済制度・福祉制度・検定試験』の項目をご覧ください。
検定試験 第162回簿記検定試験について
2022年11月20日(日)に第162回簿記検定試験を施行します。
受付期間は窓口、webともに10月4日(火)~10月24日(月)となります。
また、郵送での受付は10月17日(月)となりますのでお気を付けください。
詳しくは当ホームページ内『共済制度・福祉制度・検定試験』の項目をご覧ください。
特定商工業者法定台帳提出のお願い
当所では、商工会議所法の定めにより特定商工業者の法定台帳を管理する業務を行っております。
つきましては、特定商工業者の該当される事業所に送付しております「商工業者法定台帳」にご記入いただき、FAX、メール、または会議所窓口までご提出いただきますようお願い致します。
提出期限は令和4年6月17日(金)です。
下記よりwordファイルをダウンロードできます。
検定試験 第161回簿記検定試験について
2022年6月13日(日)に第161回簿記検定試験を施行します。
受付期間は窓口、webともに4月25日(月)~5月16日(月)となります。
また、郵送での受付は5月9日(月)となりますのでお気を付けください。
詳しくは当ホームページ内『共済制度・福祉制度・検定試験』の項目をご覧ください。
労働保険事務組合ご加入の事業所様へ
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、労働保険年度更新の時期になりました。
これは令和3年度労働保険料の確定精算及び令和4年度概算保険料の算定に必要な手続きです。
事業委託されている皆様に送付いたします「算定基礎賃金等の報告」をご記入ください。
提出期限は5月9日(月)です。
下記よりデータをダウンロードできます。
検定試験 第160回簿記検定試験について
2022年2月27日(日)に第160回簿記検定試験を施行します。
受付期間は窓口、webともに1月11日(火)~1月31日(月)となります。
また、郵送での受付は1月24日(月)となりますのでお気を付けください。
詳しくは当ホームページ内『共済制度・福祉制度・検定試験』の項目をご覧ください。
創立70周年記念「お年玉抽選券」当選発表
昨年7月に完売しました
【笑顔と元気「プレミアム付き商品券」"Wチャンス創立70周年記念お年玉抽選券"】の当選番号が決定いたしました。当選番号は下記の通りです。
当選された方は、当所まで抽選券をご持参ください。賞品と引き換えさせていただきます。
※なお、進呈する商品券は7月3日までの有効期限となります。引き換えはお早めに!!
セミナー お知らせ 創業支援オンラインセミナー開催のお知らせ
『創業支援オンラインセミナー』を開催します。
創業を考えている方、創業されて間もない方などを対象に、経営戦略やビジネスプランなど知っておきたい基礎知識やポイントをお伝えします。
また、今回のセミナーはオンラインでの開催となります。
新型コロナウイルス感染症対策としてだけでなく、ご自宅のパソコンやスマートフォンを利用することで誰でもお気軽にご参加いただけますのでこの機会にぜひご応募ください。
《第1講》11/19(金)【創業する市場を分析・販路開拓】
《第2講》11/30(火)【創業する前に知っておきたい儲けの仕組み】
《第3講》12/03(金)【創業のビジネスモデルを描く・人材の活用について】
《第4講》12/10(金)【戦略マップを使った経営戦略づくり】
時間:各日午後7時~午後9時
講師:コンサルティング・シスト 代表 伊藤 慎悟 氏
参加には期間中の申し込みとメールアドレスが必要になります。
また、事前に『Zoom』アプリをインストールしていただくようお願いします。(サインアップは必要ありません。)
創業支援セミナー申込書
申込期限:11月15日(月)
詳しくは上記掲載チラシをご確認いただき、必要事項(Eメール必須)をご記入の上、FAXまたは直接会議所へお持ちください。
お問合せ先
神岡商工会議所 中小企業相談所(担当:高松)
℡.0578-82-1130
イベント 第2回神岡まちゼミ開催中!
第2回神岡まちゼミ開催しております!
「まちゼミ」は、商店街のお店のスタッフが講師となり、プロならではの専門的な知識と情報、コツを受講者(=お客様)にお伝えする少人数制のゼミです。
地域の方々に、お店の存在や特長を知っていただくとともに、個店と地域の活性化を行います。
主主催催:神岡商店会連合会
開催期間:2021年10月30日(土)
受付開始:2021年11月28日(日)
※講座によっては受付時間などが異なる場合があります。ご注意ください。
申し込み:直接、各店舗へお電話にてお申し込みください。
開催店や、講座内容、日時など詳細は、以下のまちゼミチラシをご確認ください