トピックス・イベント情報
イベント 第1回神岡まちゼミの開催について
第1回神岡まちゼミを開催します。
「まちゼミ」は、商店街のお店のスタッフが講師となり、プロならではの専門的な知識と情報、コツを受講者(=お客様)にお伝えする少人数制のゼミです。地域の方々に、お店の存在や特長を知っていただくとともに、個店と地域の活性化を行います。
主主催催:神岡商店会連合会
開催期間:2021年1月9日(土)~1月30日(土)
受付開始:2021年1月4日(月)
※講座によっては異なる場合があります。ご注意ください。
申し込み:直接、各店舗へお電話でお申し込みください。
開催店や、講座内容、日時など詳細は、以下のまちゼミチラシをご確認ください。
検定試験 第157回 簿記検定試験について
2021年2月28日(日)に第157回簿記検定試験を施行します。
受付期間は1月14日(木)から2月1日(月)までです。
web申込の受付期間は1月14日(木)から2月1日(月)までです。
詳しくは、当ホームページ内にある「共済制度・福祉制度・検定試験」をご覧ください
【2次募集】「新たな日常」対応宿泊施設応援補助金の募集について
岐阜県からのお知らせ
新型コロナウイルスとの闘いが長期化する中、「コロナとともにある(with_corona)新しい日常(new_normal)」を生き抜いていくことが求められています。
県では、この「新しい日常」へ対応していくための整備を進める宿泊施設を応援するため、県内で宿泊事業者が実施する新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対策その他取組に必要な費用の一部を補助するもので、今回2次募集が開始されます。
※1次募集の申請中、交付決定を受けた方は対象外です
詳細については、岐阜県ホームページをご覧いただきますようお願い申し上げます。
飛騨市経営相談窓口(神岡相談窓口)開催のお知らせ
飛騨市経営相談窓口10月開催をお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症拡大をうけ、みなさまの健康と安全を考慮し、当所窓口をご利用になる際には、来所時のマスクの着用やアルコール消毒にご協力をお願いします。
日時:10月21日(水)13:00から
場所:神岡商工会議所 相談室(飛騨市神岡町船津1325番地3)
予約:飛騨市役所 商工課 TEL:0577-62-8901
セミナー 働き方改革と生産性向上、経営計画策定セミナー受講者募集!
働き改革関連法案が施行され、「長時間労働の是正」、「多様な働き方の実現」、「正規・非正規の不合理な処遇差の解消」について、どの企業も取り組まなくてはならなくなりました。また、新型コロナウイルスの影響でテレワークなど、従来にない働き方を進める必要が出てきました。このセミナーでは、何を目指して、何に取り組んでいけばいいのか、経営計画策定を通じて、働き方改革を学びます。お気軽にご参加ください。なお、受講料は無料です。
日時:令和2年11月4日(水)午後7時~9時
会場:神岡商工会議所 2F会議室
講師:中小企業診断士 菅野 守氏
参加無料!(事前にお申込みが必要です)
申込締切:10月23日(金)
お申込みお待ちしております!
申込先:上記掲載のご案内チラシまたは下記の申込書に必要事項をご記入の上、FAX(0578-82-5870)にてお申込みください。お電話(0578-82-1130)でもお申込みいただけます。
申込書⇒⇒⇒経営計画策定セミナー
◆お問い合わせ先◆
神岡商工会議所 中小企業相談所(担当:吉中)
℡ 0578-82-1130 までお気軽にどうぞ!
検定試験 第156回 簿記検定試験について
2020年11月15日(日)に第156回簿記検定試験を施行します。
受付期間は10月1日(木)から10月19日(月)までです。
web申込の受付期間は10月1日(木)から10月19日(月)までです。
詳しくは、当ホームページ内にある「共済制度・福祉制度・検定試験」をご覧ください。
ぎふ Go To Eatキャンペーンが始まります
ぎふ Go To Eatキャンペーン ホームページがオープンしました。
詳細については、ホームページをご覧いただきますようお願い申し上げます。
「Go To トラベル事業」における「地域共通クーポン取扱店舗」登録開始のご案内
観光庁では、新型コロナウイルス感染症により失われた観光需要を喚起することを目的に、「GoToトラベル事業」を実施しています。本事業は、旅行・宿泊代金の割引と、旅行先の地域の土産物店、飲食店、観光施設、交通機関等であってあらかじめ登録いただいたもの(以下「地域共通クーポン取扱店舗」という。)で利用できる地域共通クーポンの発行により、観光需要を強力に喚起し、地域経済を支援するものです。現在、先行的に旅行・宿泊代金の割引を実施しておりますが、10月1日以降に開始する旅行を対象に地域共通クーポンを配布し、9月8日から「地域共通クーポン取扱店舗」の登録・募集が開始されることとなりました。
つきましては、取扱店舗登録希望の方は、下記の「地域共通クーポン取扱要領」をご確認いただき、ご検討下さいますようお願い申しあげます。
なお、本事業の詳細については、GoToトラベル事務局公式サイトをご参照いただくとともに、GoToトラベル事務局までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
<GoToトラベル事務局問い合わせ先>
TEL[1]:0570-017345(受付時間:10:00 ~ 19:00、年中無休)
TEL[2]:03-6747-3986(受付時間:10:00 ~ 19:00、年中無休)
*ご案内についてご不明な点がございましたら、会議所事務局までご連絡下さい。
(℡ 0578-82-1130)
セミナー 創業支援セミナー受講者募集!
創業を考えている方、創業されて間もない方などを対象に、「夢をカタチにする 創業支援セミナー ~あなたの想いを実現しよう~」を開催します。本セミナーでは、経営戦略やビジネスプランなど、創業前に知っておきたい基礎知識やポイントをお伝えします。お気軽にご参加ください。なお、参加費は無料です。
《第1講》10/7㈬【創業する市場を分析・販路開拓】
《第2講》10/21㈬【創業する前に知っておきたい儲けの仕組み】
《第3講》10/28㈬【創業のビジネスモデルを描く・人材の活用について】
《第4講》11/11㈬【戦略マップを使った経営戦略づくり】
会場:神岡商工会議所 2F会議室
時間:各日午後7時〜午後9時
講師:コンサルティング・シスト 代表 伊藤 慎悟 氏
参加無料!(事前にお申込みが必要です)
感染症予防のため、各講座定員10名限定とさせていただきます。
本セミナー参加による特典もあります。
ぜひご参加ください!
申込締切:9月30日(水)
お申込みお待ちしております!
申込先:上記掲載のご案内チラシまたは下記の申込書に必要事項をご記入の上、FAX(0578-82-5870)にてお申込みください。お電話(0578-82-1130)でもお申込みいただけます。
申込書⇒⇒⇒創業支援セミナー
◆お問い合わせ先◆
神岡商工会議所 中小企業相談所(担当:井伊)
℡ 0578-82-1130 までお気軽にどうぞ!
【県民・事業者の皆さまへ】新型コロナウイルス感染症の再拡大について(知事メッセージ)
岐阜県からのお知らせ
詳細については、岐阜県ホームページをご覧いただきますようお願い申し上げます。
【県民・事業者の皆さまへ】新型コロナウイルス感染症の再拡大について知事メッセージ
新型コロナウイルス感染症の再拡大について
県内は新たな感染拡大局面に入りつつあり、しかも急増多発リスクが高まっている。
(1)県内感染が急増し、基準指標のすでに2つを超過
・「緊急事態措置」解除後36人が感染。うち7月に30人
・「新規感染者数」は80日ぶり、「感染経路不明者数」は91日ぶりに超過
(2)感染拡大リスクが大きな場での発生
・「学校」、「医療機関」、「福祉施設」、「風俗店」などで発生
・全国初の高校クラスター化
(3)感染拡大エリアからのウイルス流入
・関東、関西、近隣県由来又はその可能性の高いものは36人のうち約半数
(4)感染急増多発リスクの高まり
・全国的に「酒類を提供する飲食店での会合」などで多発
・人の動きの活発化(「4連休」、「夏休み」、「お盆休み」、「Go Toキャンペーン」)
(注)3月下旬の3連休以降、感染急上昇
・今後、段階的な入国制限の緩和
県民・事業者の皆さまへ
1 「新しい生活様式」の徹底を!
○「人との距離確保」「マスク着用」「手洗い」の習慣
○3つの密の回避
○毎日、体調を自己チェック
2 感染リスクを避けて、慎重な行動を!
○感染拡大エリアとの往来の回避
○特に高感染リスクの場や行動からの回避
「酒類を伴う飲食」
「マスク着用なしでの長時間の会話」など
3 自らの行動に責任を!
○体調に異常があれば、直ちに通勤・通学など外出ストップ
○県の「感染警戒QRシステム」、国の「接触確認アプリ(COCOA)」に登録
4 事業者の皆さまも感染防止対策の徹底を!
○「コロナ社会を生き抜く行動指針」や業界団体ガイドラインの実践の徹底
○県の「防止対策実行中」ステッカーの積極的な掲示